カテゴリー:お知らせ- 事務所の日記- イベント情報

週末イベント情報<津市民緑と花の市>

毎日の日差しにも春を感じるようになってきましたね。桜ももうすぐ!

140325

「津市民緑と花の市」は、津市役所北側のお城西公園で毎年春と秋に開催しています。
 市内・県内の園芸業者による庭木、草花、観葉植物、園芸用品等を展示即売します。家で木や花を育てている人、これから育てようと思っている人は、お気に入りの木や花を見つけてください。
 また、「緑の相談室」を開設し、緑に関する相談等に応じています。

☆津市民緑と花の市☆

3月27日(木)3月31日 9時半より16時半まで(最終日は15時まで)

津市お城西公園 

問い合わせ 都市政策課059-229-3290

赤坂サカスオープニングイベント

4月6日(日)まで連日開催中の赤坂サカス広場イベント「ママサカス」。3連休に早速ご来場いただいた方、ありがとうございました。

就学前のお子さん連れのご家族が多かったように感じます。

140324みすぎんも皆さんにかわいがっていただきました!

そして映画のジオラマはこちらです。140324-1

お天気が良いとガラスに外の景色が映って少し見えにくいので、近づいてじっくりご覧くださいね〜

3連休は赤坂へ!

21日(祝・金)から、東京メトロ千代田線赤坂駅直結「赤坂サカス」広場において「ママサカス」イベントが始まります。

このイベントで、津市で撮影が行われた映画「Wood Job!〜神去なあなあ日常〜」のジオラマ展示をいたします。また三重テラスからもブース出展して、津市をはじめとする三重県の産品を販売する予定です。

140317

イベントは4月6日(日)まで3週間開催されます。週末ごとに、「みすぎん」が出動します(雨天時は、出動しない場合があります)。

赤坂サカスのホームページはこちら

http://sacas.net/event/event_mamasacas2.html

春休み中、ご家族みなさまでお出かけください!お待ちしています。

週末イベント情報<春の三重県産食材を楽しむ集い>

今朝も、まだ風は冷たく、春が待ち遠しいところですが、今週末、春を感じるイベントが開催されます。

題して、「春の三重県産食材を楽しむ集い」。このイベントは、三重テラス及び日本橋地域で三重の旬の魅力を体感できる春のイベント「三重うらら 〜街道でつなぐ春の三重県と日本橋〜」を三重県が開催するにあたって、そのキックオフイベントとして催されます。

三重県産食材を使用したお料理やお酒のほかお楽しみイベントもありますが、事前申し込みが必要で、定員になりしだい受付終了とのことですので、ご参加いただく場合は、なるべく早くお申し込みください。

aa-aeuu.jpg

日時 3月15日(土) 17時30分〜20時頃(17時開場)

場所 日本橋室町 豊年萬福(東京都中央区日本橋室町1-8-6)

会費 お一人5,000円(税込)

お問合せ・お申込み 三重テラス(電話03−5542−1035)

週末イベント情報<ナイツお笑いLIVE>

3月9日(日)に、レディオキューブFM三重の公開録音が津市モーターボート競走場ツッキードームで行われます。

公開録音では、2人組の「ナイツ」さんが来場。お笑いLIVEを披露していただきます。

時間は、13時ごろ(第6レース発売中)と14時30分ごろ(第9レース発売中)の2回です。

*モーターボート競争場の建物に入場料が100円かかります(20歳未満は無料)。

140307

当日は、東日本大震災復興支援のための募金も競争場内で行っていますので、そちらもぜひご賛同をお願いします。

来週月曜日は三重テラスへ

1週間のなかでも寒暖の差が激しいですね。春が近づいてきたということでしょうか。

140228来週月曜日の「つデイ」で自然を感じ、味わって春気分になってください!毎回の美杉茶に加え、お米やごぼうなど、地元産のものを試食でご用意しています。

今回は美杉地区のスタッフも多いので、興味を引くものがあったらどんどんお尋ねください。

みすぎんもお待ちしています♪

☆第6回「つデイ」☆

3月3日(月)11時より17時まで 日本橋三重テラス2階多目的ホール

週末イベント情報<津産津消フェア>

3月2日(日)はボートレース津で開催の「津産津消・食の彩発見フェア」へ!

津市内の農林水産物や、それらを利用した軽食・加工品の販売を行います。新鮮な「津」の食材を味わい、新しい味・懐かしい味を見つけてみませんか。

140226☆津産津消・食の彩発見フェア☆

3月2日(日)10時より15時まで ボートレース津

お問い合わせ:農林水産政策課 059-229-3172

3月3日はつデイ

第6回つデイは3月3日(月)11時より17時まで、三重テラス2階多目的ホール(地下鉄銀座線・半蔵門線三越前駅直結)にて開催します。

140225今回は津市美杉地区にスポットをあて、「美杉今昔探訪展」と題し森林セラピーや北畠氏館跡庭園のご紹介、また第2回の「つデイ」で好評だった こけ玉を自分で作る無料体験などを行います。

都心の日本橋で、津市の田舎の原風景に触れ、自然に癒されてください。お待ちしています。

今日からです<イオン三重県フェア>

今日から始まりました、イオン三重県フェア。

昨日お知らせしました、おぼろタオルさん、ミフジさんのブース出店のほか、グランドモール1階のイオン直営売場(催事場)にある三重県特産品を集めた特設コーナーでは、平治煎餅さん、ブランカさん、油正さん、森本酒造さんの商品も販売されています。

また、ステージイベントや熊野古道などの写真パネル展示、さらにF1ドライバーの中嶋悟さんが乗っていたフォーミュラーカーの実車展示もあったりなど内容盛りだくさんです。

ぜひ会場に足をお運びください。

yssyoy-aeuu02.jpg 

 

☆イオン三重県フェア☆

日時 2月20日(木)〜23日(日) 10時〜20時(最終日は18時まで)

場所 イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区豊砂1−1) グランドモール1階

首都圏で津市のええもん<イオン三重県フェア>

明日から始まるイオン三重県フェアに、津市からはおぼろタオルさんとミフジさんがブース出展されます。

また、今回の三重県フェアでは、「伊勢餅街道」として県内の7種類の餅と伊勢茶のセット販売や伊勢形紙の伝統工芸体験などいろいろと三重県を体験できる催しが行われますので、ぜひご来場ください。

22日(土)、11時15分〜11時30分に出演予定のシロモチくんもお忘れなく!

ui-aeuu.jpgyssyoy-aeuu.jpg

 (写真は、昨年5月の越谷でのイベントの様子です)

 

☆イオン三重県フェア☆

日時 2月20日(木)〜23日(日) 10時〜20時(最終日は18時まで)

場所 イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区豊砂1−1) グランドモール1階

« Previous Page | Next Page »