
☆第15回つデイ☆
12月19日(金)10時より17時まで 日本橋三重テラス2階多目的ホールにて開催(東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅直結)
三重テラス1階ショップで販売されている、津市物産の試食会を行います!
2014年12月11日(木)
☆第15回つデイ☆
12月19日(金)10時より17時まで 日本橋三重テラス2階多目的ホールにて開催(東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅直結)
三重テラス1階ショップで販売されている、津市物産の試食会を行います!
2014年11月21日(金)
昨日は寒いなか、多くのお客様に「つデイ」にお越しいただきました!
中勢森林組合の木工キットを「つデイ」で販売すればいいとの声もあり、三重にいるだけではわからない津市の資源について外から発見することができました。ありがとうございます。
また、みすぎんワークショップのマグネット・布製品作りが大人気でした。木のあたたかみを感じていただけたかと思います。
次回は12月19日(金)です。どうぞお楽しみに☆
2014年11月19日(水)
映画「WOOD JOB!(ウッジョブ!)〜神去なあなあ日常〜」のロケが行われた津市美杉地域の皆さんが、「神去村マルシェ」と称して物産のPRや販売などを行います。ぜひ、お越しください。
日時 平成26年11月22日(土)10時〜17時
場所 三重県首都圏営業拠点「三重テラス」横 新浮世小路(東京都中央区)
出品数 11団体57品目(茶、みそ、乾燥野菜、生しいたけ、木工品など)
問合せ 津市農林水産部農林水産政策課(電話059-229-3171)
詳しくは、こちらをご覧ください。
2014年11月17日(月)
今月の「つデイ」は、11月20日(木)10時より17時まで開催されます。
今回は中勢森林組合さんが参加して、森林・木材利用促進をPRいたします。あわせて駅・鉄道の風景今昔を写真でご覧いただきます。
また、みすぎんスタンプを使った自分だけの布小物・木工作りのワークショップを11時・14時・16時に行います。
会場は三重テラス(東京メトロ半蔵門線・銀座線三越前駅直結)2階多目的ホールです。ぜひおでかけください。
2014年11月10日(月)
今日と明日の2日間、ハッピーロード大山商店街(板橋区)で、四日市市の特産品や農作物の販売、観光PR等を内容としたイベントが開催されています。
甘みたっぷり育てた「かぶせ茶」のほか、椎茸やはちみつなどの販売が行われています。
津市からの出品はありませんが、観光PRをしております。
ご来場お待ちしております。
日時 11月10日(月)・11日(火)
両日とも10時から18時
会場 ハッピーロード大山商店街ハッピースクエア(東武東上線大山駅 徒歩4分)
2014年11月5日(水)
応募は12月5日(金)まで!詳しくは、下記の「津の街音楽祭ホームページ」をご覧ください。
ご応募お待ちしています。
2014年10月28日(火)
毎年恒例の高虎楽座がフェニックス通りと 津市まん中広場で、農林水産まつりが丸之内商店街で開催されます。
高虎座では、「高虎一代記」の上演や子ども唐人などのステージパフォーマンス、にぎわい市では、衣料品や雑貨・手作り品などいろいろなお店が並ぶフリーマーケットが軒を連ねます。
農林水産まつりでは、新鮮で安心な地元の農林水産物販売や各種体験コーナー、貝汁振る舞いなどが行われます。
日時 11月3日(月・祝) 10時〜16時(雨天決行)
問い合わせ
【高虎楽座】商業振興労政課 059-229-3169
【農林水産まつり】農林水産政策課 059-229-3172
2014年10月22日(水)
今週24日(金)の<第13回つデイ>は、温泉特集です!
市内にある磨洞温泉・火の谷温泉・榊原温泉・猪の倉温泉の各温泉地域のPRをいたします。来場者には、磨洞温泉の「松阪肉プラン」宿泊ペア券(抽せん2組)はじめ、さまざまなプレゼントをご用意しております。
また中伊勢温泉郷名物「戦国汁(猪汁)」(先着200名様)と美杉茶のふるまいもございます。ぜひお越しください!
☆第13回つデイ☆
10月24日(金)10時より17時まで 日本橋三重テラス2階多目的ホールにて開催
2014年10月20日(月)
日本橋三越本店で開催されている<旬味まるごと 三重展>今日までです!
三重テラスではスペースの関係上すべての商品をご覧いただけないようなお店も、品物をそろえて出展していますので、今日中にお求めいただくことをおすすめします。
日本橋三越は午後7時まで(東京メトロ 銀座線・半蔵門線三越前駅直結)。どうぞよろしくお願いします。
2014年10月17日(金)
台風の通過とともに、朝晩冷えるようになってきました。温泉であたたまりたい(心も)・・・
そうです!来週24日(金)の<第13回つデイ>は、温泉特集です!
市内にある磨洞温泉・火の谷温泉・榊原温泉・猪の倉温泉の各温泉地域のPRをいたします。来場者には、磨洞温泉の「松阪肉プラン」宿泊ペア券(抽せん2組)はじめ、さまざまなプレゼントをご用意しております。
また中伊勢温泉郷名物「戦国汁(猪汁)」と美杉茶のふるまいもございます。ぜひお越しください!
☆第13回つデイ☆
10月24日(金)10時より17時まで 日本橋三重テラス2階多目的ホールにて開催