カテゴリー:お知らせ- 事務所の日記- イベント情報

都庁物産展 丸大大森さんは今日まで!

都庁物産展において、丸大大森さんの販売は本日までです。都庁の無料展望台へお出かけになる方も多いのか、団体さんや海外からの観光客がよくお立ち寄りくださいます。
140911
試食もご用意していますので、お好みに合う地元産品を見つけて購入してくださいね。

ところで東京都庁には地上202メートルの高さから首都圏を眺めることができる無料展望台があります。私たちはイベント開催中は展望台まで上っている時間がないので、32階の職員食堂でお昼を食べながら観光気分を味わいます。ここは一般の方も利用できるのでおすすめですよ(昼食は14時までの提供)。

 

都庁イベント開催中!

今日から東京都庁 第一本庁舎2階にある全国観光PRコーナーにおいて、津市と四日市市の物産展を開催しています。
image.jpg

丸大大森さんの海苔や海産物は、毎年お買い求めいただく方もいるほど定着しました。例年、海産物などは2日間で売り切れてしまいますのでお急ぎください!

また今回は、津市観光協会さんが平治煎餅や美杉茶などを販売しています。こちらも普段、都内では販売していないものばかりで人気があります。

四日市市からは、お茶や、梨などを販売しています。どうぞお越しください!

都庁物産展

明日10日(水)から16日(火)まで、東京都庁内で四日市市と合同で、観光物産展を開催します。

140909津市からは丸大大森さんと観光協会さんが、海苔や平治煎餅などを販売します。四日市市は例年どおりの販売物です。お昼どきは大変込み合いますので、時間を多少ずらしてご来場いただくとスムーズにお買い物ができます!

「津市・四日市市 物産と観光フェア」

東京都庁 第一本庁舎2階 全国観光PRコーナー(都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 直結)

午前10時から午後6時30分まで *初日(10日)午前11時開始 最終日(16日)午後4時終了

お問い合わせは津市東京事務所まで 03-6672-6868

ギフトショー2014

140902 明日3日(水)〜5日(金)まで東京ビックサイトで開催しますGIft Show Autumn2014に、おぼろタオル株式会社さんが出展します。

 昔から変わらない薄くて、ふんわりした日本的な上質さと優しさに溢れた「おぼろタオル」は、今もリピーターのお客様を増やし続けています。

 今回は、特許申請商品などを取り揃えて紹介する予定です。

 おぼろタオルさんのHPはこちらhttp://www.oboro-towel.co.jp/

週末は東京タワーへ!

9月6日(土)10時より18時30分まで、東京タワーにおいて、東京事務所を持つ東海5都市(名古屋・豊橋・岐阜・四日市・津)が連携して、イベントを開催します!

ノベルティグッズがプレゼントされる わなげ、万歩計ダッシュや、ゆるキャラとのじゃんけん、観光PRを予定しています。5都市のゆるキャラと、名古屋おもてなし武将隊などが大集合!ライブパフォーマンスをお楽しみいただけます。

140901

東京タワーのフットタウン3階は入場料不要です。ぜひお越しください。(写真は昨年のイベントの様子)

秋のイベント

今日の東京は、雨が降ったりやんだり、少し肌寒さも感じるお天気です。子どもたちにとっては夏休みの宿題のラストスパートの頃でしょうか。このまま涼しく秋を迎えられたらと思うのですが、来週にはまた暑さは戻るようです…。

来週は、もう9月ということで、秋のイベントの日程をお知らせします。

・9月6日(土):東京タワー3階タワーギャラリー他

・9月10日(水)〜16日(火):都庁第1本庁舎2階全国観光PRコーナー

・10月14日(火)〜15日(水):日本橋プラザビルイベントスペース

それぞれ、物産や観光PR等を行います。詳細は、また後日に。

zzuzoza-aeuu.jpg

なお、毎月の「つデイ」も、広報宣伝部長のシロモチくんともども頑張っていきます!

ありがとうございました「つデイ」

140825

初の試みで3日間の舞台芸術を発表した「つデイ」。席数が少ないため事前予約制をとらせていただきましたが、おかげさまで連日、盛況のうちに終了することができました。

暑い中ご来場いただきまして、ありがとうございました。癒され、芸術に心を傾ける空間となったでしょうか。

140825-1

期間限定で販売した1階レストランの「津ぎょうざ」も好評のうちに完売したそうです。

来月の「つデイ」は、9月24日(水)です。どうぞお楽しみに!

 

明日からの「つデイ」

今回の「第11回つデイ」は、趣向を変えるとともに、三重テラスでのプロモーション方法の可能性を探る試みをいたします。

140821

22日(金)と24日(日)の10時より13時まで、津市で上演されました「倭姫」(河合真如著)の舞台化映像や津市の紹介をご覧いただくことができます。ぜひお立ち寄りいただき、リフレッシュしていってください。また先週もお伝えしましたが、「津ぎょうざ」を三重テラス1階レストランで販売しています(イートインのみ)。

三重テラスは、地下鉄銀座線・半蔵門線三越前駅直結です。ご来場をお待ちしています。

花と緑のおもてなしプロジェクト

今月初めのイベントとしても紹介しましたが、東京お台場で「花と緑のおもてなしプロジェクト」として、9月半ば頃まで、色とりどりの花たちで彩られた花壇がつくられています。

その中で赤塚植物園さんの「タイタンビカス」が、約50mにわたって咲き誇っています。今月いっぱいは十分に楽しんでいただけるようですので、お近くへ行かれた際は、ぜひお立ち寄りください。

zazzazyzezthzz-aeuu.jpg 

場所は、シンボルプロムナード公園センタープロムナード、ゆりかもめ青海駅または、りんかい線東京テレポート駅より徒歩すぐです。日陰があまりないところですので、暑さ対策をお忘れなく。

三重テラスで津ぎょうざを販売!

140815今月の「つデイ」は来週22日から3日間にわたり開催されますが、期間中のみ、三重テラスの1階レストランで津市のご当地グルメ「津ぎょうざ」をご提供できることになりました!

津市で製造された「津ぎょうざの皮」を使い、三重テラスでアレンジした「津ぎょうざ」。地元の津市でも、ぎょうざの具材や形はお店によっていろいろ。三重テラスのお味は、食べてからのお楽しみ!

ご提供の「津ぎょうざ」は2個入り800円です。数に限りがありますので、お早めに☆

« Previous Page | Next Page »