2013年2月の記事一覧

今日は、あたたかな春の陽気です。

20130228_image.jpg  気付いてみれば今日は2月28日。新しい年が始まったばかりと暢気にしていましたら、早、ふた月が経っていました。時間の経つのはアッという間ですね。そういえば、2月28日はかの吉田首相が『バカヤロー』を呟いた日でもありました。

  都内は、今日はあたたかな朝を迎えています。3月下旬の陽気ということなので、ポカポカとしたいい日になるんじゃないかなと期待しています。

  空気の澄んだ日には、事務所から新宿方面を眺めるとアルプス山系の尾根が高層ビルの間からよく見えます。でも、あたたかな陽気のせいでしょうか、残念ながら今日は春霞がかかったようにモヤッとしていますので、綺麗な尾根の姿を眺めることはできません。中国ではPM2.5による公害、そしてその物質が偏西風に運ばれて日本にも飛来しているとか、いやはや、今日の春霞がPM2.5であってほしくないものです。

春霞 たなびきにけり 久方の 月の桂も 花や咲くらむ(紀貫之、後撰集)

  そんなに有名ではありませんが、春霞を詠んだ歌を少し探してみました。

春霞 たてるやいづこ みよしのの 吉野の山に 雪は降りつつ(古今和歌集)

20120220_kitabatake 20120220_takiginou  さて、春霞も堪能できる幽玄とした本市見どころのひとつをご紹介します。

  南北朝時代より栄華を誇った公家、北畠氏の館跡。奥一志の多気御所として栄華を誇った伊勢国司『北畠顕能(あきよし)』を祀るゆかりの神社『北畠神社』境内にある史跡で、枯山水と池泉回遊式を組み合わせた室町期の庭園が室町時代の貴重な文化遺産として国の名勝、史跡に指定されています。境内で夏場に催される『霧山薪能』も見応えがあり、木々に覆われた草原の中で繰り広げられる幽玄の世界を堪能することができます。

  北畠神社 津市美杉町上多気1148

               TEL  059-275-0615 

  ※ 神社へのアクセスは、車にて、伊勢自動車道・久居インターより県道久居美杉線経由約60分です。

中国はというと…ジニ係数0.61  

20130227_image  今朝は雨降り、どんよりした雲が冷え込む寒さに拍車をかけます。雨が降る毎にあたたかくなるといいますが、そう期待してみたいものです。

  先日は韓国の格差事情に触れましたが、お隣の中国のことも気になりましたので、少し調べてみました。

  昨年、中国の西南財経大学が実施した中国家庭金融調査によると、2010年度の中国のジニ係数は0.61、内訳を見てみると、都市部は0.56、農村部は0.6以上に達しているようです。格差社会で問題が出てくるとされる国際的な警告ラインは0.4ですので、中国の格差がどれだけ大きいかが実感となって伝わってくるようです。ちなみに、ジニ係数を概観すると、0.2~0.3では『相対的に富が平均的に分配されている』、0.3~0.4では『富が比較的合理的に分配されている』、0.4以上になると、『所得の格差の大きさにより、社会騒乱が多発する場合がある』と解説されていますので、中国は凄い状況そのものです。

  もうひとつ、中国国家統計局が発表したジニ係数は、2011年時点で0.3949であったそうです。ただ、世界銀行の調査によると、2008年時点ですでに0.47に達したとも言われていますので、この違いは何なのでしょうか。不思議ですが、発表されたどの数字が正しいのかを判断するのは、受け取る側にあるようですね。

20130212_okihiki  さて、本市、香良洲神社の20年に一度のお木曳き行事まであと1カ月あまりとなりました。

『お伊勢詣りをしてお加良須詣らぬは片参宮』

  この行事、20年に一度の香良洲神社の式年遷座の前の年に行われるもので、本殿御用材を奉納するものです。この『お木曳き』は市民が参加できる遷座の行事であり、独自の伝統が現在まで受け継がれてきています。

◇3月29日(金) 初日『上せ車』(御用材をお木曳き車に乗せ飾り付けをします。)

◇3月30日(土) 二日目『お木曳き』(先頭車から順に9地区が出発します。)

◇3月31日(日) 三日目『お木曳き最終』(9地区の御用材が神社に到着します。)

※ 『お木曳き』の詳しくは、 こちら をご覧ください。

隣国で女性大統領が誕生しました。

20130226_image  昨日、お隣りの韓国で初めての女性大統領が誕生しました。 元大統領の父親を持つ朴槿恵さん、就任式の演説では、『第二の漢江の奇跡を起こす』ことにも触れ、財閥系と一般市民との格差が深刻な韓国社会をどのように導くのか、新大統領の器量の見せ所かもしれません。

  所得配分の格差社会を数字で比較するのにはジニ係数がよく用いられますが、韓国のジニ係数はというと日本とほぼ似たり寄ったり、OECD諸国の中では平均的な位置につけているように見えます。でも、別な切り口での数字を目にしたことがあります。昨年4月、韓国の所得上位1%の年間所得は約38兆5000億ウォン(約3兆円)で、全体(約232兆ウォン)の6分の1、16.6%を占めていることが発表(韓国租税研究院)されています。この数字から見ると、アメリカが17.7%でダントツに高いのに、これ次ぐとても高い数字です。日本はというと9.2%ですから、ジニ係数からは分からない所得の格差が激しい国となっていることが知れますね。

  おりしも、今日は2月26日、今から77年前(昭和11年)の雪の日に2.26事件が起きた日です。『維新』という字のもとに『昭和維新』を断行しようとした青年将校…当時の格差社会の弊害がそんな事件を起こさせたのかもしれません。

汨羅(べきら)の渕に波騒ぎ
巫山(ふざん)の雲は乱れ飛ぶ
混濁(こんだく)の世に我れ立てば
義憤に燃えて血潮湧く 

権門(けんもん)上(かみ)に傲(おご)れども
国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども
社稷(しゃしょく)を思う心なし  … (『青年日本の歌』より)

20120215_ume  さて、季節は梅です。今が見頃なので何度も書きたいと思います。本市にある結城神社(津市大字藤方)の『しだれ梅』は一見の価値がある見物です。約350本程の『しだれ梅』が神社境内いっぱいに咲き誇り、2月中旬から3月中旬の梅まつりの時期には県内外から大勢の花見客が訪れる絶景の観光名所です。
  結城神社は、後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公が祀られ、古くから結城の森として「結城塚」とか「結城明神」と呼ばれてあがめられています。

  結城神社 津市大字藤方2341

               TEL 059-228-4806(社務所)  

  ※ 近鉄、JR津駅下車三交バス所要時間約20分

気軽に、津市東京事務所をご活用ください。

20120221_university   時節柄、大学の入学試験が始まっています。地元から就職活動や受験などで上京される学生のみなさん、もちろん本市にご縁あるみなさん、津市東京事務所をご活用ください。

  当事務所は、主に本市シティプロモーションの首都圏営業本部として活動しているほか、本市と国立大学法人三重大学との連携協定に基づき『三重大学東京連絡所』とも位置付けられています。また、本市在住のみなさんや本市ゆかりの方々などなど、気楽に立ち寄りいただける場所でもありますので、みなさん、どうぞ気兼ねなく当事務所をどんどんご活用いただきたいと思っています。

  でも、少しお願いごとがあります。

  当事務所の執務時間は、午前9時〜午後5時45分のため、さすがに、早朝のとても早い時間や深夜はご容赦ください。しかし、職員の誰か(小生)は通常ですと朝8時前には出勤していますので、事前に電話等でご連絡いただければ、少しは時間の融通ができると思います。

  津市東京事務所  東京都千代田区平河町2-4-1 日本都市センター会館11階

                         TEL:03-6672-6868  FAX:03-3373-4143

                         Email:03-6672-6868@city.tsu.lg.jp

  ※ 東京メトロ:丸の内線、銀座線、南北線、有楽町線、半蔵門線 いずれかで。

明後日(2/24)は、『シロモチくん』がお待ちしています。

20130222_tokyo  『シロモチくん』、久々の東京です。     

  この日曜日(2/24)、本市公認ゆるキャラ『シロモチくん』が東京タワーで本市の魅力をみなさんにお伝えします。東京事務所を持つ東海3県の都市(名古屋市・豊橋市・豊田市・岐阜市・津市・四日市市の6都市)のイメージアップ・イベントは、それぞれの都市の魅力、観光やレクレーションなど様々な情報でいっぱいです。

siromotikun  都内は久しぶりの『シロモチくん』、みなさんをお待ちしていますので、この日曜日は東京タワーにどうぞお立ち寄りください。

ニッポンのどまんなか『東海6都市周遊フェア』

平成25年2月24日(日) 10:00〜16:00

東京タワー2階フットタウン特設会場 と
大展望台1階CLUB333通路スペース

◇展示による観光PR
・クイズ(解答者には抽選で各市ノベルティグッズを配布いたします。)
・ポスター展示
・観光、レクレーションなどのプロモーション

◇ご当地ゆるキャラによるPR
・大展望台一階Culb333で東京タワーテレビに出演(ゆるキャラのトークショー)
・武将隊演舞とゆるキャラとのじゃんけん大会(2階特設会場)
・ゆるキャラによるPR(2階特設会場・一階ロビー)
 シロモチくん(津市)、はち丸くん(名古屋市)、トヨッキー(豊橋市)、こにゅうどうくん(四日市市)、うーたん(岐阜市)

24日、東京タワーにシロモチくんがやってくる!

勢ぞろい  ニッポンのどまんなか

『東海6都市周遊フェア』が東京タワーのフットタウンで開催されます。

6都市とは、津市のほか四日市市、岐阜市、名古屋市、豊田市、豊橋市。このフェアには、実は各市のかわいい『ゆるキャラ』達もやってきます!

『6キャラ』&『名古屋武将隊』&『ぎふ長良川メイツ』がそろうのはこの日だけ。空クジなしの6都市周遊クイズも用意しています(先着600名様)。

2月24日(日)10時から16時まで、デジカメ、スマホを片手に東京タワー2階イベント会場までぜひお越しください。

タワーとシロモチ  お待ちしてますよ〜!

花粉情報が気になります。

20130220_image  今週は真冬日に戻ったような寒さです。昨日は雪もちらつくほどで、大陸の冬将軍が衰えを見せてくれません、でも、暦の上ではもう春なのですが。

夢のうちも うつろふ花に 風吹きて しづ心なき 春のうたた寝(式子内親王)

  最近、空気が乾いているせいでしょか、なんとなく、目がかゆいような…そんなこの頃です。でも、これって花粉症の兆候?、『自分には花粉症は関係ない』と思っていましたが、体は正直なものでしょうか、少しずつ免疫ができて一定のレベルに近づいてしまったのかもしれませんね。溢れ出したら完全に花粉症を発症してしまいます。

  花粉のことを気にしていたら、今日、2月20日は、『アレルギーの日』と書いてありました。日本アレルギー協会が平成7年(1995年)に制定したそうで、昭和41年(1966年)の今日、免疫学者である石坂公成、照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンEを発見したことを発表したことに由来するというものでした。

20120217_tone  さて、今週は『雨水』を過ぎ、氷や雪が溶け始める時候となりました。この時季、梅の蕾も一輪一輪と開花して芳しい香りが漂って来るようで、今日は『梅』に因んだ御菓子をご紹介します。

  吟味された梅(田辺産)の大粒の梅を使用し、羊羹に加えた白餡で包んだ不老銘菓「梅干」。お茶の友として上品な味をお楽しみいただけますよ。

  お求めは、 菓子の館とね 津市本町26-20

                                   TEL 059-226-4343  でどうぞ。

非ケインズ効果って…

20120425_hon 『クラウディング・アウト』と『非ケインズ効果』を少し解説してくれているコラムが新聞に出ていました。

  ケインズのマクロ経済学では、財政の引き締めは、民間の消費に悪い影響が出て、GDPの押し下げ圧力が高まるので、不況時には財政支出拡大や減税が景気を刺激すると考えられることでした。コラムの欄では、財政赤字の債務がある『しきい値』を超えると経済成長の阻害要因に働く傾向がみられるということで、GDP比率が90%として説明されていましたが、日本は…その倍以上もあります。

  小生、ケインズの信奉者ではありませんが、多くの経済学の本にも解説されていますので、概ねそうした経済学が主流なんだろうとたかをくくっていました。でも、いろいろな見方があるもので、ひとつの見方だけではやはり隠れた本質を理解できないのかもしれませんね。難しくなりましたが、暦では時季は『春』、梅の見頃ないい季節です。

春風先發苑中梅
櫻杏桃梨次第開  
薺花楡莢深村裏  
亦道春風爲我來(白居易)

春風、先づ発(ひら)く、苑中の梅
桜、杏、桃、梨、次第に開く
薺花、楡莢、深村の裏
亦た道(い)ふ、春風、我が為に来れりと

20120106_ichigo  さて、この季節、スーパーには美味しそうな『いちご』が目に留まります。鮮やかな赤色、先ずはケーキということでしょうが、『いちご大福』も見逃せませんね。

  実は、本市には『いちご大福の発祥の店』、老舗「とやら本店」があります。名物『いちご大福』は、甘酸っぱいいちごと甘さ控えめの白あんの絶妙な味わいで最高です。11月〜5月までの期間限定名物だけに見逃せません、また、その中でも特に1月〜2月がおいしいとの評判です。食事の後のスイーツとしてもお召し上がりください。

とらや本店   津市大門5-8  ※ いちご大福はこちらで確認!

                電話 059-228-4802(月曜定休日)

雪氷も溶け出す『雨水』です。

20130218_mizu  立春から半月、今日はもう『雨水』となっています。

  先週末はとても寒い寒気団が大陸から張り出して、木枯らしのような寒さに身がかじかんだものでしたが、今日は『雨水』、と聞くとなんとなくホッとしてしまいますね。暦便覧では、『陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり』とあり、積もった雪や氷もようやく溶け始める頃、やっと春らしさをゆっくりと実感できそうです。

  休日は湯島の天神さんに詣でましたが、少し早いながら梅の花が咲き始めていました。梅の香の芳しさを堪能するまでにはいきませんが、人出も結構なもので、次回に望むらくは鶯でしょうか。

春生何處闇周遊
海角天涯遍始休
先遣和風報消息
續教啼鳥説來由  
展張草色長河畔
點綴花房小樹頭
若到故園應覓我
爲傳淪落在江州 (白居易)

春、生じて いづれの処にか闇(あん)に周遊する
海角、 天涯、遍(あまね)くして始めて休す
先づ、和風をして消息を報ぜしむ
続いで、啼鳥をして来由を説かしむ
草色を展張す、長河の畔
花房を点綴す、小樹の頭
若し、故園に到らば、応(まさ)に我を覓(もと)むべし
為に伝へよ、淪落(りんらく)して江州に在りと

20120215_ume1  さて、国内にはたくさんの梅の名所がありますが、本市にある結城神社(津市大字藤方)の『しだれ梅』も一見の価値がある見物です。約350本程の”しだれ梅”が神社境内いっぱいに咲き誇り、2月中旬から3月中旬の梅まつりの時期には県内外から大勢の花見客が訪れる絶景の観光名所です。
  結城神社は、後醍醐天皇を奉じて『建武新政』の樹立に貢献した結城宗広公が祀られ、古くから結城の森として『結城塚』とか『結城明神』と呼ばれあがめられています。

  結城神社 津市大字藤方2341

               TEL 059-228-4806(社務所)  

  ※ 近鉄、JR津駅下車三交バス所要時間約20分

シロモチくん、東京タワーに参上。(2/24)

20130214_tower  久しぶりに『シロモチくん』が、東京にやってきます。

  東京タワーで開催する東海6都市周遊フェアに合わせて、本市公認ゆるキャラ『シロモチくん』が本市の魅力をみなさんにお伝えします。この企画は、東京事務所を持つ東海3県の都市(名古屋市・豊橋市・豊田市・岐阜市・津市・四日市市の6都市)がスクラムを組んで、東海地域のイメージアップを図ります。もちろん、それぞれの都市の魅力、観光やレクレーションなど様々な楽しみ方をお伝えいたします。

siromotikun  都内は久しぶりの『シロモチくん』、みなさんをお待ちしていますので、東京タワーにどうぞお立ち寄りください。

ニッポンのどまんなか『東海6都市周遊フェア』

平成25年2月24日(日) 10:00〜16:00

東京タワー2階フットタウン特設会場 と
大展望台1階CLUB333通路スペース

◇展示による観光PR
・クイズ(解答者には抽選で各市ノベルティグッズを配布いたします。)
・ポスター展示
・観光、レクレーションなどのプロモーション

◇ご当地ゆるキャラによるPR
・大展望台一階Culb333で東京タワーテレビに出演(ゆるキャラのトークショー)
・武将隊演舞とゆるキャラとのじゃんけん大会(2階特設会場)
・ゆるキャラによるPR(2階特設会場・一階ロビー)
 シロモチくん(津市)、はち丸くん(名古屋市)、トヨッキー(豊橋市)、こにゅうどうくん(四日市市)、うーたん(岐阜市)

|