カテゴリー:事務所の日記- イベント情報

「魅力産品フェア 四日市」

今日と明日の2日間、ハッピーロード大山商店街(板橋区)で、四日市市の特産品や農作物の販売、観光PR等を内容としたイベントが開催されています。

 14日間覆いをかぶせ、甘みたっぷり育てた「かぶせ茶」のほか、椎茸やはちみつ、和梨のカレーなどの販売が行われています。

津市からの出品はありませんが、津市の観光PRは一緒にさせていただいています。

ご来場お待ちしております。

日時 11月18日(月)・19日(火)
    18日:11時〜18時
    19日:10時〜18時

会場 ハッピーロード大山商店街ハッピースクエア(東武東上線大山駅 徒歩4分)

yiyayoyiyeac2012-aeuu.jpg(昨年の様子)

 

お待ちしています<つデイ>

12月の寒さがきている首都圏ですが、津市東京事務所は元気です!

131115明日は第2回目の「つデイ」。笑いと温泉で、ストレス解消・疲労回復等を提唱している榊原温泉の旅館「湯元榊原舘」さんがPRを行います。

そして紅葉が今の時期に見ごろとなっている北畠氏館跡等のコーナーや、美杉茶の試飲、前回好評の引き札展示もございます。

中身の一杯つまった「つデイ」ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。

☆第2回 つデイ☆

11月16日(土)10時より18時まで

三重テラス2階多目的ホール(地下鉄半蔵門線・銀座線三越前駅直結)

SGレースがやって来る<ボートレース津>

1311141年間に8回しか開催されないSG(スペシャル・グレード)の大会が、今月、津にやって来ます!

今回のSGレースは「チャレンジカップ」とよばれ、来月開催されるSGレース「賞金王決定戦」および賞金王シリーズへの出場権をかけた争いになりますので、白熱した戦いが予想されます。楽しみですね。

大きなレースだけに、ファンサービスイベントも盛りだくさん!出場選手の紹介インタビューにはじまり、選手トークショー、後半はお子様も楽しめるワークショップや、イメージガール南明奈さんのトークショーなど ご家族で楽しんでいただけるイベントとなっています。

期間中は、津駅と津新町駅からそれぞれサービスバスが増便されます。また指定席A・Bともに前売を行っています。レースをゆっくりご覧になりたい方は、お早めにお求めください。

チャレンジカップの詳しいご案内はこちら

http://www.boatrace-special.jp/201311SG09/

三重大学先端研究シンポジウム

131112津市で多岐にわたる研究を行っている三重大学。毎年1回、東京で開催しているシンポジウムを、今年は12月3日に開催します。

今回は、近年注目を集める企業と大学との連携などの取り組みと、歴史系分野の研究を紹介する2部構成です。

特に後半の歴史に関する講演は「海女は古来、なぜ人を惹きつけてきたのか」「家康の参謀ー藤堂高虎」「伊賀忍者の歴史に学ぶ」の3本で、三重の歴史好きにはたまらない内容となっております。

大学を離れて久しい方も、そうでない方も、学生に戻ったつもりで ひとときの学びの空間に身をおいてみませんか。

☆第10回 三重大学先端研究シンポジウム☆

12月3日(火)13時より17時まで

都市センターホテル5階 オリオン(千代田区平河町2-4-1 地下鉄南北線・有楽町線・半蔵門線永田町駅徒歩2分)

事前申し込みは、三重大学学術情報部社会連携チーム TEL059-231-9011へ。

今週末は<つデイ>!

今朝はこの秋一番の冷え込みで、私もコートを羽織って出勤しました。今夜はもっと冷え込むとのこと、暖かくしてお過ごしください。

先月から始まった月に1度の「つデイ」、今月は16日(土)です。

今月は紅葉が美しい、津市美杉町にあります北畠氏の史跡を特集展示いたします。また榊原温泉の湯元榊原館さんによる温泉力・魅力の発見コーナーもございます。

シロモチくんは先月に引き続き皆様をお出迎え。菅尾製茶さん協賛による美杉茶の試飲も行いますので、ぜひお誘いあわせの上ご来場ください。お待ちしています!

img_1737-2-aeuu.jpg 

☆第2回 つデイ☆

11月16日(土)10時から18時まで

三重テラス2階多目的ホールにて(地下鉄半蔵門線・銀座線三越前駅直結)

農林水産祭「実りのフェスティバル」

今朝は、冷たい雨の中の通勤でした。最近、朝夕めっきりと冷たさを感じるようになってました。

さて、実りの秋ということで、明日から2日間、実りのフェスティバルが開催されます。

農林水産省などの主催で、全国各地の農林水産物の展示即売や来場者参加の体験等も行われるようです。

三重県からは、伊勢うどん、ひじき、あおさのりなどが出品されるとのこと。

eaeo-aeuu.jpg 

ぜひ、三重県だけでなく全国各地の実りの秋を体験してみてください。

☆実りのフェスティバル

日時 11月8日(金)・9日(土) 10時〜16時(両日とも)

場所 明治公園・霞岳広場(東京都新宿区)

<東京タワーイベント>明日!

131101明日の東海6都市周遊フェアのイベント詳細をお知らせします。

イベントは12時正午から開始!19時の終了まで、来場者向けアンケート(東海トリップ診断)を行います。

アンケートにお答えいただいた方全員に、ノベルティをプレゼント。津市では、三重県内での限定販売「ベビースター伊勢うどん味」をご用意しています。

ゆるキャラによる観光PRは、クイズ大会と合わせて1回目13時より、2回目15時より行います。

また、東京タワーの大展望台では名古屋市のおもてなし武将隊が登場します。こちらへのご参加は大展望台の入場チケットが必要になります。

観光PRの時間以外でも、ゆるキャラが随時プロモーションをしていますので、いつご来場いただいても楽しめると思います。ご来場お待ちしております。

☆東海6都市周遊フェア☆

東京タワーフットタウン3階 11月2日(土)12時より19時まで

<東海6都市連携東京タワーイベント>

昨日少し書きました、11月2日(土)の東海6都市合同で開催する東京タワーイベント。

津市のほか名古屋市・岐阜市・豊橋市・豊田市・そして四日市市が合同で、7月のJPタワーに続きイベントを行います。

今回はフローチャートに答えていくと、その方にぴったりの周遊コースをご紹介するという試みをすることになりました。グルメ・癒し・心身健康・歴史など、その方の興味あるジャンルに沿って各市の観光名所などをご案内します。ご参加の方全員にノベルティグッズをプレゼント!

またJPタワーでも大好評だったジャンケンクイズも行います。

ゆるキャラは、シロモチくんはじめ5体が集合。そのほか忙しい合間を縫って、名古屋おもてなし武将隊が駆けつけてくれます!

連休初日、どこに行こうかな〜とお考えの方、ぜひ東京タワーフットタウン3階(入場無料)へお越しください。

☆東海6都市周遊フェア☆

11月2日(土)東京タワーフットタウン3階

12時から19時まで

1310307月のJPタワーでのイベントの様子

<首都圏で津市のええもん>平治煎餅

昨日の日比谷公園ガーデニングショー、中央区・京橋まつりの撮影会、ともに台風一過の好天に恵まれ、多くの方にお越しいただきました。

特に中央区・京橋まつりでは、シロモチくんと撮影するのが大人気で、なかなか会場までたどり着けないほどのお客様でした。

日記でもご紹介したいと思いますが、その前に!

日本橋三越地下1階で、平治煎餅さんが出展中です。

「本和菓衆」という、老舗和菓子屋の若手後継者がグループとなって開発したお菓子を販売しています。

 131028131028-2

その一員である平治煎餅さんは、今回「味あわせ」という新作を出しています。

お煎餅と餡が別々になっていて、食べる方のお好みで量やしっとり具合などが調整できるお菓子で、パッケージも上品。

明日まで社長自ら店頭に立ってお待ちしていますので、ぜひご賞味くださいね!

今日は「関の戸」でおなじみの、深川屋さんの若旦那も店頭にいらっしゃるそうですよ。「関の戸あんぱん」も忘れずにお買い求めください。

<週末イベント情報>27日の予定

今週末27日(日)のイベントですが、現時点においては開催予定です。

台風の影響が残る可能性もありますので、天気予報等を参考の上お出かけください。

☆日比谷公園ガーデニングショー☆

日比谷公園(地下鉄霞ヶ関駅・日比谷駅徒歩2分、JR有楽町駅徒歩8分ほか)

10月27日(日)10時から16時まで

みすぎんクイズに答えると、みすぎんストラップまたは間伐材で製作した色えんぴつをプレゼント!(先着50名様)

☆第41回日本橋・京橋まつり☆日本橋室町3丁目 北陸銀行東京支店前付近

くるキャラ・みるキャラ撮影会10月27日(日)12時から12時30分まで

シロモチくんはじめ他県市4体のご当地キャラと撮影会をいたします。

131025がんばるぞ♪

« Previous Page | Next Page »