2012年4月の記事一覧

『美』と『善』がひとつになる!?

20120427_kodai  昨日からの雨模様が続き、今日も朝から傘の要る天気です。天気は西の方から回復しているとニュースで流れていましたので、この連休は晴天に恵まれることを期待したいことひとしおです。

  雨降りの中での外回りは大変ですが、ブルーにならずに人間いい面を考えるようにするといろいろな経験というか、ちょっとした発見や今まで知らなかった世界を覗き見る機会もあります。そんなひとつに、応接室などで額に入れられた故事成語に出会う機会があり、その達筆さにまず感動し、数語に込められた想いを心に刻むことができます...あくまで、その文字が読めればですが、やっかいなものも多々あります。

 『生善美』、 昨日もそうした成語に触れました。

 『美を善しとして生きる』のかと思っていましたが、『善美』で少し調べてみると、ひとつの造語になるのだと教えられました。古代ギリシャにあっては、美は善と関連付けられることが多く、道徳的なものがもつよさのひとつとして考えられていました。『美しい人』は容姿の美しさよりも、その社会的地位、能力、うまれのよさを指すことばであり、『美しい人』とはポリスの市民としての倫理規範を体現した『見事な人』であるということです。

  こうした『美』の極めて倫理的な色彩をよく表す概念が『善美』(kalokagathia カロカガティア)であり、『美』(kalon)と『善』(agathon)とはひとつの造語となってギリシア的人間が実現すべき理想像としての理念が成立すると考えられたとの事...先程の成語は『善美に生きる』(あくまでも小生の解釈)ということでした。

20120427_siitake  さて、地元生産者が丹精込めて育てた農産物の直売所を2か所ご紹介いたします。この大型連休中に本市や近くを通りがかった折には、是非、お立ち寄りください。

  ☆ 美里フラワービレッジ  美里みそ、細野のお米など新鮮で彩どりのいい野菜、卵、食料加工品等の地元で生産、加工したものばかりです。

        津市美里町足坂885 TEL:059-279-2887

  ☆ ぬくいの郷(さと)  『白山のうまいもんうっています!』の看板がまず目に飛び込んできます。地元白山町でと手田ばかりの野菜や果物、キノコ、花などがズラ〜リと取り揃えています。

        津市白山町中ノ村字高所94-1 TEL:059-262-7557

P.S.  『和為貴』: 鳩山記念館に故鳩山一郎氏の直筆の故事成語が飾られています。『以和為貴』 とばかり思っていましたので、先入観は怖いものです。

皐月の頃はもう初夏です。

20120426_happa  今週もあと残すところ数日、大型連休に入るともう皐月です。どうりで、都内あちこち(関東以西?)では若葉が萌え出るような緑のラッシュです。

  季節が少し早いですが、

      富士ひとつ うずみ残して 若葉かな (与謝蕪村)

  人の目で見える可視光線の波長は、概ね下限360-400nmから上限760-830nm。その中で、緑色の波長は 495〜570nmですので、この波長域にある光を植物の葉っぱは吸収せずに捨てていることになります。もったいないとは思いますが、植物の光合成をつかさどるクロロフィルが利用できずに捨てている波長が緑色の光、捨ててもらっているお陰で人には優しい光の色を若葉からもらっていることに感謝です。

  そういえば、緑色のコヒーレントなレーザー半導体素子(523nm)を開発した中村修二氏の特許訴訟が以前世の中を賑わせていましたが...こう世の中に青色レーザーが氾濫してくると興味が次第になくなってくるのも事実です。

20120426_inaka  さて、若葉の新緑が素晴らしい季節、いっそ、週末滞在の『いなか旅』と洒落こんでみてはいかがでしょうか。

  本市、美杉町太郎生にある城山クラインガルテン。三重県と奈良県の県境近くにある滞在型市民農園です。のどかな里山風景が広がる敷地内には宿泊施設(27棟)が完備しており、その宿泊施設には畑が隣接しています。里山での滞在と農作業のいなか暮らしが思う存分に楽しんでいただけます。

  詳しくは、『城山クラインガルテン』 津市美杉町太郎生1893-2

             TEL:059-273-0770 まで。

いろんなアプローチがあるものです。

20120425_hon  いわゆるゲーム理論についての読めそうな原書を探しに本屋に入りましたが、そこで、『The Bounds of Reason: Game Theory and the Unification of the Behavioral Sciences 』 なる本が眼にとまりました。日本語訳の本も出ていますが、『ゲーム理論による社会科学の統合』(ハーバード・ギンダス著)で昨年に出版されています。

  いろいろな分野にゲーム理論が使われているもんだと...。飛ばし読みですが、人の選択行動と相互作用に関する統一的な学際を超えたフレームワークが必要で、そうした現在の社会・行動科学の諸分野を統合するためには、ゲーム理論や意思決定理論、社会学的理論、複雑系の理論など異なった分野の概念や分析の枠組みを組み合わせていくことにあり、それらがそれぞれ敷衍され、網羅的に述べられています。

  あまり詳しくはありませんが、経済学でのナッシュ均衡に代わる均衡状態の概念や、ワルラス均衡と一般均衡理論など興味ある内容も含んでいますので、やはりパラパラ読みだけでは無理なようです。でも、小生には少し斬新なようですので、もう少しパラパラ読みをしてから購入することにします...結局、当初の目的であった小生レベルに合う本は見つからずじまいでした。

20111216_kankou2  さて、市ゆるキャラ関係のグッズのひとつ、おぼろタオル株式会社(津市上浜町)が販売するフェースタオルの紹介です。

 『シロモチくん』がワンポイントとして入った小物です。『シロモチくん』は藤堂高虎公の”出世餅”の逸話から生まれた白餅(シロモチ)をモチーフにしたキャラクターですので、これを持っていると高虎公にあやかって出世できるかもしれません。!?

  フェースタオルなど本市ゆるキャラグッズは、津市観光協会(津駅隣接 アスト津)でもご購入いただけます。

 

昨日(4/23)は、バラと本を贈る聖なる日でした。

20120424_hon  いろいろな慣習があるものです。本と言えば小生、読書の秋を連想しますが、昨日4月23日は『サン・ジョルディの日』で、ユネスコにより「世界図書・著作権の日(World Book and Copyright Day)」として指定されています。 そんな、本に因んだ日とともに、この『サン・ジョルディの日』はスペインのカタルーニャ地方(州都はバルセロナ)では本と花を贈り合うとのことを、昨日のセミナーの余談として教えていただきました。

  女性から男性に『本』を、男性から女性には『赤いバラ』をと、愛と知性に満ちた日でしたが、みなさんの中にも『本』と『赤いバラ』が届いた方がみえたでしょうか。

20120424_bara 『サン・ジョルディの日』の由来は、スペイン・カタルーニャ地方に伝わる、悪獣のいけにえに差し出された王女を救った伝説の騎士、サン・ジョルディをもとにして、彼の英雄伝説を愛の守護聖人として称えられたことにあります。昨日4月23日は彼が殉教した日で、いつしかこの日に本と花を贈りあって、愛する気持ちを伝え合うようになったということです。また、この日はシェークスピアの命日でもありますので、この日に本を贈るという知的でロマンチックな習慣が日本でも静かなブームになっているとのことです。

  さて、津的エンターテイメントといえば『津競艇』です。レーサー達の夢とプライドをかけた熱い戦いが本市で繰り広げられます。

  1952年に全国初の競艇場として誕生して以来、レースはもちろん、場内の貝殻模様のツッキードームではいろいろなイベントが開催され、大人から子供まで楽しい時間を過ごすことができます。また、自然光が降り注ぐ、広々としたドーム館内には、人々の感性と楽しさが交錯し、ひとときの日常を忘れる空間があります。

  津競艇(津市藤方637)のことなら、こちら から。 

  本市競艇事業部への電話(059-224-5106)もOKです。

サプライズってあるものです!

20120423_ongaku  都内ではここ数日寒い日が続きます。三寒四温の諺どおり、数日で天気が変わりますので、みなさんも健康管理には十分ご注意ください。

  昨日は久しぶりに上野、奏楽堂にて夕方からバロック音楽を聴かせていただきましたが、何と、本当にサプライズってあるものです。土屋邦雄氏(ベルリンフィルメンバーとして活躍)が指揮をされたことから、土屋氏と親交の深い超有名な指揮者、小澤征爾氏(病気療養中で体調が芳しくないとお聞きしています。)が、昨日のコンサートに来られていました。

  土屋氏が冒頭に来場者への感謝として小澤氏を紹介されたのですが、奏楽堂の中は割と狭いのでご本人を間近にお見受けいたす機会に恵まれ、友人と『こんなサプライズってめったにないね!』と感動しきりでした。素晴らしい演奏を聴き入りながらも、明日の日記に書こうと決心し、みなさんにお披露目です。コンサートにお越しになった方がみえましたら、『本当に、昨日はサプライズありの、いいコンサートでしたね。』と共感したいものです。

  ちなみに、昨日のプログラムは、J.S.バッハ『ブランデンブルグ協奏曲第3番ト長調・第5番ニ長調』とドヴォルザーク『弦楽セレナーデ ホ長調 作品22』、指揮は土屋邦雄氏、弦楽合奏はフィルハーモニア・アンサンブル東京でした。

20120423_hito  さて、本市の食の『元祖』は、指折り数えると4つあります。

  『天むす』、『味噌カツ』、『たいやき』と『いちご大福』は本市で生まれたと聞いています。地元で愛されてきた本場元祖の味を一度ご賞味ください。

  お店やアクセスなど詳しくは、津市観光協会 TEL:059-246-9020 で。今週末から大型連休、『善は急げ』早速、連絡をとってみられてはどうでしょうか。

里山で山桜を愛でる時候となってきました。

20120420_suugaku  ある雑誌を立ち読みしていたら、VAR(Vector autoregression)モデルを用いたマクロ計量分析のコラムがありました。

  2011年ノーベル経済学賞、シムズ教授(ハーバード、イエール大学教授)の功績を述べた内容でしたが、ある経済的なショックを行ったときに、GDPやインフレ率などが時間的にどのように変化するのかを分析できるVARモデルへの貢献が少し述べられていました。あまり数学的な事は触れられていなかったのですが、行政政策を担当する自治体の担当者にも応用が効くようにみえるますので、少しかじってみるのもいいことかもしれません。

  実際、VARモデルにベイズ統計での確率変数を入れこめば、いいようです。モデルが複雑になると事後分布を求めるのが難しくなりますので、MCMC(Morkov chain Monte Carlo) にてパラメータをサンプリングしてしまえば、ベイズ推計を持ち込めますね。

  一度、本市の政策や財務の担当者にどうかな...程度に話を持ちかけてみようかと思いますが。

  さて、 都内ではすっかり葉桜になってしまいましたが、山桜の萌え出る若葉と花は丁度これからが見頃です。

      もろともに  あはれと思へ  山桜

        花よりほかに  知る人もなし  (前大僧正行尊)    

20120308_mitake  平安時代が起源とされる本市「三多気の桜」、日本桜の名所百選(財団法人日本さくらの会選定)のひとつにも選ばれています。伊勢本街道(国道368号)から真福院への参道約1.5Kmにわたる山桜のトンネルをなす、約500本もの古木の並木道が続いています。

  自然の息吹を肌で感じる、そんな山桜の見ごろの時期、是非お越しいただければと思います。

  詳しくは、本市役所美杉総合支所 TEL:059-272-8085 まで。

市長はタフです...心身ともに!

20120419_houmon  前葉市長の上京予定に合わせて、この機会とばかりに昨日は複数の訪問先を追加でスケジュールしてしまいました。

  昨日は、総務省の新規採用職員への研修項目のひとつとして、市長が今春キャリア入省者に総務省でレクをされる予定がありましたので、事務所では少し敷居の高い本市ゆかりの経済人のアポをこれを好機と複数セットさせていただきました。総務省でのレク後、結果、夕方遅くまで市長を引っ張りまわしてしまいましたので、申し訳ないという感は多少ありますが、市長は『本市の顔』、トップセールスならぬトップリクエストということで、特に、ふるさと納税の促進のためにご一緒いただきました。

  窮屈なスケジュールにもかかわらず、全てアポをこなしていただきましたが、やはり「市長はタフだな...」と改めて感謝でした。「タフさ」(省庁時代に培われたものでしょうか?)と「聡明さ」がないと市長は務まりませんねと、人の器量の程を鑑みることしきりです。

20120419_furusato  さて、本市では「ふるさと納税」をみなさまにお願いするにあたり、本年度(平成24年度)から納付いただきました方に、心ばかりの品で恐縮していますが、本市特産物を選んで贈らせていただくこととなりました。詳しい商品などについては、後日紹介させていただきますが、どうぞ、ふるさと納税へのみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

P.S. ふるさと納税(ふるさと津かがやき寄付)は、生まれ育った地域や両親・祖父母が生活している地域、仕事先など生活の中心となっている地域などそんな“故郷”の地方公共団体に「寄附」をすることで、ふるさとを応援する仕組みです。

  詳しくは、市ホームページ  こちら から。

  担当:市政策財務部 財政課 財政担当 TEL 059-229-3124

お酒は百薬の長と言いますが...

20120418_sake  お酒にまつわる諺は多くあります。『酒は天の美禄』や『酒は情の露雫』などはお酒のいいところを褒めたもので、お酒が好きな小生などにはこれ幸いな援軍です。

  東京事務所も4月は人事異動の季節柄、多くの酒席に参加する機会が多くなります。異動がなくても何がしかの理由をつけて、また、おつきあいが多ければその分だけお酒の席はうなぎ昇りに多くなります。先日は都市東京事務所長の懇親会が開催されましたが、お話を聞くとこの2週間ほとんど飲み会状態の新所長の方も見えました。小生、今年はそれほどではありませんが、やはり...多い方かもしれません。

  『酒は百薬の長』と『酒三杯は身の薬』、お酒は少量ならば薬となりそうですが、小生、昨日の所長懇親会は話が盛り上がった分だけ少し飲みすぎたようで、やはり度を超すと身体に悪いことをまさに実体験しています。でも、『事務所は人とのお付き合いも仕事のうち』といいように解釈して都内、賑やかな場所にくり出していこうかと...やはり懲りないものです。

201111XX_portbeer  さて、地ビールが流行った時期がありましたが、流行にもれず、本市も地ビールがあります。 

  ビール酵母をたっぷりと含んだ深い味わい、それと甘い香りが漂ってくるビールで、その名も「伊勢ポートビール」。その昔(室町時代後期まで)、有名な港町として繁栄していた慶事にちなんで命名されたと聞いています。地ビールを愛されている方に、是非、一度は味わっていただきたい本市地ビールのお勧め品です。

  伊勢ポートビールのサイトは、こちら へ

スペイン国債のCDS保証料が上昇!

20120417_spain  スペイン国債のCDS保証料が上昇との記事、 欧州ソブリンリスクを警戒してギリシャ国債やイタリヤ国債の危機が収まったかと思っていましたら、今度はスペインに飛び火してしまったようです。確かスペインの国債は国内銀行が大半(8割以上?)を占めていますので、国内銀行が持ちこたえることができるか、銀行の経営体力にかかっています...そういえば日本の国債も同じように国内銀行でしたね。

  有り難いことに、東京事務所の日々の活動の中で様々な経済人の方々とお話が持てますので、少しずつですが経済情勢のことがスッと胸に入るようになってきました。でも、経済新聞に目を通すと、難しい用語に引っ掛かることがあります。何となく理解しているようで、その実、本質まで理解していないことがたびたびあります。今回の”CDS”(クレジット・デフォルト・スワップ)という用語、リスクヘッジやポートフォリオとして国債関係の記事によく引用されてきますが、プライシングなどデリバティブの数理でも興味深く、CDSを理解しようとすれば数学や物理学の知識を改めて思い起こす必要があり、大変ですが...すらすらと理解できるように日々勉強するしかありませんね。

Tsueat_tag   『ついーと(Z_eat)』

  さて、 物産SHOP、これはええやん...『ついーと(Z_eat)』をもっと×2宣伝させていただき、みなさんの口コミで是非たくさんの方に知っていただきたいと思います。

 『ついーと(Z_eat)』は、本市が誇る特産品や生産者情報を集めた専門店のサイトです。この4月1日からインターネット上にスタートさせていただきましたが、本市にお越しいただきお買い求めいただく感覚で、インターネット上で、つくりたて、新鮮な商品を各店舗から直送し、いち早くお届けすることができます。

  物産SHOP、これはええやん...「ついーと(Z_eat)」は こちらから からどうぞ。

”智恵の実”がバナナ?

20120416_seisyo  新聞コラム欄にバナナに触れた内容がありました。その中でも、智恵の実がバナナであったとか?というくだり。

  旧約聖書の創世記の中で、蛇がイブに取って食べることを勧めた智恵の実ですが、そこにはそれが何の果物かは表されていませんので、その実は”リンゴ”というのが定説です。少し聖書を読んだことがありますが、宗教画などから受ける既成観念もあり当然ながらその実はリンゴと思っていました。

  『バナナの世界史』(ダン・コッペル)の著書中に、「アダムとイブが口にした果物はバナナだった!?」という見出しがあり、その中で著者は、智恵の実がバナナだったという可能性に触れているとのことです。バナナと人類の関わりは、旧約聖書の時代に遡るそうで、ここには同音異義語のトリックがあり、グーテンベルグ聖書で翻訳されたときに誤訳が起きた可能性もあるというものです。とても興味深いので、小生、今日の執務が引けたら早速書店に行ってみようかと考えています。結果はまたご報告いたします。

T2kasi  さて、バナナのお菓子は思いつきませんが、リンゴのチョコレートお菓子ならお勧めできます。「いい香り」の代表のひとつに「シナモン」 がありますが、シナモンの香り芳ばしいリンゴのチョコレートを紹介します。

  リンゴをじっくりと蜂蜜に漬け込み、美味しさを含ませ、まろやかなミルクチョコレートをかけたリンゴのチョコレート、「T2の菓子工房」(津市柳山津興 http://www.t2onlineshop.com/ )のオンラインショッピングでお買い求めできます。

P.S.  物産SHOP、これはええやん...「ついーと(Z_eat)」は、インターネット上で、つくりたて、新鮮な商品を各店舗から直送し、みなさまにいち早くお届けすることができます。 こちらから どうぞ。

 

 

|